ドライアイス(リーガロイヤル・ホテル)
●今年の「リーガロイヤル・ホテル」の
「親子で楽しむ科学実験教室とわくわくものづくり」は、
・科学実験教室・・・「ドライアイスで、見えない気体をつかまえよう」
・ものづくり・・・「くるくる磁石人形」「かさ袋ロケット」「紙皿まわし」「三態変化図」
盛りだくさんのイベントでした。
・
・
・
・ドライアイスを知っていますか? 触ったことがありますか?
・机の上で滑らせてみました・
・
・
・
・水の中に入れるとどうなるかな? 砂糖を入れて、サイダーに
・自分の考えを、しっかりと発表してくれました・
・
・
・
・ポリ袋の中に入れると・・・? さーたいへん、爆発しそうです・・・
・ジュースに入れて、シャーベットづくり、美味しかったかな!・
・
・
・
・ドライアイスのもと、二酸化炭素の勉強をして・・・
・雲づくりや、巨大モクモクさんや、フィルムケースで爆発実験・・・・
・
・
・
・ドライアイスの、楽しいこと・・・、危険なこと・・・、を学び、
・笑顔の親子科学実験教室でした。
●続いて、ものづくり
・磁石を使って<くるくる磁石人形>
・かさ袋を利用して<かさ袋ロケット>
・紙皿と紙コップの<紙皿まわし>は時間がなくてすみません
つくり方をお知らせして、材料を持ち帰っていただきました。
★今年も、科学者のような、物知り博士君がおり、たのしい科学実験教室になりました。
以上 (撮影、編集:佐藤和次)
« 科学の祭典(天王寺区民センター) | トップページ | ドライアイス(四條畷・公民館) »
「出前授業」カテゴリの記事
- ドライアイス(吹田科学実験教室)(2019.10.19)
- 自由電子が見えたなら(吹田科学実験教室)(2019.11.16)
- ものとその重さ(吹田科学実験教室)(2019.12.21)
- 宇宙への道(子どもプラザ)(2020.01.11)
- 生物と種 (吹田科学実験教室)(2019.09.21)
最近のコメント