イオンと食べもの(リーガロイヤルホテル)
●リーガロイヤルホテルの文化教室「エコール ド ロイヤル」
リーガロイヤルホテルに 夏休みの宿題はおまかせ!
科学実験教室「イオンと食べもの」と、<ものづくり>を・・・
イベント内容を、楽しそうな写真にて紹介します。
・
・
・
・
・
・
・いろんな、食べ物に電気が通るか、実験です
・水、スポーツ飲料、みかん・・・キュウリ、ジャガイモ、キャベツ・・・・
・
・
・
・そして、牛乳、肉、砂糖なども
・最後はビックリ・・・
・きれいな地球を循環している、食べものを通して、環境の大切さを学びました
●授業の後は、ものづくり
・コケコッコー
・CDコマ
・すっ飛びストロー
など、時間が少なく、ていねいに説明できなくゴメンナサイ、お渡ししたレシピを見直して頂き、夏休みの宿題などに活用してください。
たのしい時間をありがとうございました。
以上 (撮影、編集:佐藤和次)
« エコカメラ(ゆめほたる) | トップページ | ドライアイス(四条畷) »
「仮説実験授業」カテゴリの記事
- ブログしばらくお休みします。(2020.12.14)
- 世界地理入門(2021.01.28)
- 電子レンジと電磁波(2021.01.21)
- お金と社会(2021.01.14)
- 磁石の実験(2021.01.07)
「ものづくり」カテゴリの記事
「出前授業」カテゴリの記事
- ドライアイス(吹田科学実験教室)(2019.10.19)
- 自由電子が見えたなら(吹田科学実験教室)(2019.11.16)
- ものとその重さ(吹田科学実験教室)(2019.12.21)
- 宇宙への道(子どもプラザ)(2020.01.11)
- 生物と種 (吹田科学実験教室)(2019.09.21)
最近のコメント